2023.08.22 15:00河野文昭さんと当会とのご縁について当夜の出演者、河野文昭さんはこの室内楽定期演奏会の第1回を飾っていただいた方であり、今回はその河野さんとのご縁についてです。私と河野文昭さんとの出会いは40年ほど前。元・九州交響楽団コンサートマスターの岸邉百百雄氏が主宰する九州初の常設の弦楽四重奏団、福岡モーツァルト・アンサンブルでした(1975-1994年)。河野さんはこの四重奏団の後...
2023.07.21 03:13いよいよ明日いよいよ明日となりました。このジュゴンボーイズの写真を見られて、「玉川カルテット的な漫才浪曲デュオ?」「実行委員長、ついに乱心?」とご心配(ご期待?)されたかもしれません。
2023.06.01 15:006月3日(土) 直方谷尾美術館第51回室内楽定期演奏会 クァルテット・エクセルシオ シリーズ17 ⑥第51回定期演奏会、いよいよ、明日となりました。当日券も用意しておりますので、ご安心くださいませ。お車でご来場の方へ。会場の美術館前の有料駐車場は収容台数がけして多くありません。直方駅周辺の、線路沿い南側陸橋近くの駐車場をオススいたします。最大200~300円。美術館まで徒歩5~7分ですから、まずは駐車場を確保され、一安心で会場へ。
2023.05.30 15:00第51回定期演奏会の曲順・構成について今日は、今回の曲順・構成について、語らせていただきます。この日、ご来場されない方にとっても、とても大切で有意義な内容と確信しております。お目通しいただけましたら幸いです。当夜は・L.v.ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第11番 ヘ短調 作品95 《セリオーソ》・L.ヤナーチェク 同 第2番 JW.VII-13 《ないしょの手紙》・W.A.モ...
2023.05.19 11:10タレイア・クァルテット、特別賞受賞。おめでとございます!タレイア・クアルテット、大阪国際室内楽コンクール2023の出場を勝ち取り、3次予選で退きましたが、特別賞を受賞いたしました。ボルドー弦楽四重奏フェスティバル賞です。
2023.04.30 15:00西日本新聞 読者寄稿掲載少し遅くなりましたが、4月27日の西日本新聞の筑豊版の読者寄稿の欄に3月19日(日)開催の第50回定期演奏会のレビューを掲載していただきました。その紹介です。
2023.04.07 06:23【吉報】祝!助成採択23年度も助成の採択をいただきました。朝日新聞文化財団と福岡文化財団です。苦しい台所事情ですので、採択はありがたい限りです。そして、社会的な評価をいただいたことも。
2023.03.17 15:003月19日(日)第50回室内楽定期演奏会 山本亜希子 田島高宏 Duoリサイタルいよいよ明日となりました。3月9日の西日本新聞の筑豊版16日の朝日新聞の九州版 で紹介をいただきました。