2025.02.10 16:00F.J.ハイドン 弦楽四重奏曲 ニ長調 作品76-5 Hob.Ⅲ:79《ラルゴ》最初の曲は、福岡発弦楽四重奏団育成プロジェクト1より連続演奏を始めたハイドンの作品76の第5曲の《ラルゴ》です。こちらがその動画です。
2025.02.10 15:45【こぼれ話】第57回直方谷尾美術館室内楽定期演奏会先月開催の第57回定期演奏会のアンコールに、亡き会員さんの追悼演奏をしていただきました。この会員さんは、「自宅から歩いて行ける場所にとてもイイ演奏会があって嬉しい」とおっしゃって、初年度、2010年度からずっとご夫婦で聴いてくださった方。追悼演奏は、当夜の第1曲目のハイドンの《ラルゴ》から、その《ラルゴ》楽章。この楽章、#(=十字)がたく...
2025.02.10 15:40【レビュー②】第57回直方谷尾美術館室内楽定期演奏会「弦楽四重奏とは、4人が家族となっていく努力の旅、家族となる4人を探す旅」さて、お客様のお耳にはどのように響きましたでしょうか?今回いただいたアンケートの感想をご紹介いたします。
2025.02.10 15:20【レビュー①】第57回直方谷尾美術館室内楽定期演奏会寒い日が続く中にも関わらず、多くの皆さまにご来場いただき、ありがとうございました。今回、新メンバーで心機一転のスタートを図った福岡発弦楽四重奏団。新メンバーは高い緊張感を抱いて当夜に臨みました。
2025.02.09 15:00第57回直方谷尾美術館室内楽定期演奏会2025年2月29日(日) 17時開演 16時30分開場福岡発弦楽四重奏団育成プロジェクト4<Program> 紹介(演奏者のサイン入り!)F.J.ハイドン 弦楽四重奏曲 ニ長調 作品76‐5 HobⅢ:79《ラルゴ》 紹介 C.ドビュシー 弦楽四重奏曲 ト短調 作品10 紹介 J.ブラームス 弦楽四重...
2025.02.07 15:002025.2.7の西日本新聞筑豊版いよいよ明日となりました。心配しておりました雪も大丈夫のようですが、くれぐれも気をつけてご来場くださいませ。昨日7日(金)の西日本新聞の筑豊版に掲載していただきました。ありがとうございます。