2025.06.02 15:00【レビュー①】第60回直方谷尾美術館室内楽定期演奏会実行委員長の渡辺です。レビューが遅くなり、申し訳ございません。演奏会翌日、戦死しておりました。敗因は終演後の懇親会。クァルテット・エクセルシオのヴィオラ奏者の吉田有紀子さんのお母上が遠く長野県岡谷市からご来場くださったのです。もてなさねばと、私は吉田さんのお母上の前に座りました。お母上は乾杯から日本酒を呑まれる大酒豪で、私は酒を盃に注がれ...
2025.05.11 16:00【レビュー②】第59回直方谷尾美術館室内楽定期演奏会アンケートを2回に分けて紹介いたします。オーディエンスの皆さまの心がしこたま奮えたことを感じさせる言葉ばかリ。ありがとうございます。
2025.04.03 02:11【レビュー①】第58回直方谷尾美術館室内楽定期演奏会前回の来演から2年と10ヶ月、想像を遥かに上回る進境にオーディエンスの皆さんは圧倒されたようでした。その驚きと喜びの声を紹介いたします。
2025.02.10 15:45【こぼれ話】第57回直方谷尾美術館室内楽定期演奏会先月開催の第57回定期演奏会のアンコールに、亡き会員さんの追悼演奏をしていただきました。この会員さんは、「自宅から歩いて行ける場所にとてもイイ演奏会があって嬉しい」とおっしゃって、初年度、2010年度からずっとご夫婦で聴いてくださった方。追悼演奏は、当夜の第1曲目のハイドンの《ラルゴ》から、その《ラルゴ》楽章。この楽章、#(=十字)がたく...
2025.02.10 15:40【レビュー②】第57回直方谷尾美術館室内楽定期演奏会「弦楽四重奏とは、4人が家族となっていく努力の旅、家族となる4人を探す旅」さて、お客様のお耳にはどのように響きましたでしょうか?今回いただいたアンケートの感想をご紹介いたします。
2025.02.10 15:20【レビュー①】第57回直方谷尾美術館室内楽定期演奏会寒い日が続く中にも関わらず、多くの皆さまにご来場いただき、ありがとうございました。今回、新メンバーで心機一転のスタートを図った福岡発弦楽四重奏団。新メンバーは高い緊張感を抱いて当夜に臨みました。